concept
Harmony of mind,
body and nature
心と身体の調和
わたしと自然の調和
調和の中に宿る、美しさと心地よさを求めて。
What is PONOLAB?
PONOLABのミッションは、すべての⼥性のWell-beingをサポートすること。
「メノポーズ (更年期)」を⼈⽣の「⽣まれ変わりの季節」として、
ポジティブに向き合うことを私たちは提案します。
⼤⼈の⼥性が「もっと快適」で、「もっと綺麗」な⾃分に出会うため、
PONOLABは商品開発およびワークアウトやヘルスケア等の情報発信を⾏い、
⼥性の美と健康をサポートします。
「PONO」はハワイの⾔葉。
⾃然と⼈の⼼や体が調和的で正しいバランスにあることを意味します。

【主成分】
●⼤⾖胚芽抽出発酵物(エクオール)
●ブラックジンジャーエキス
●植物抽出エキス(ハトムギ、アズキ、ハス果実、オオバコ種⼦、オタネニンジン、カンゾウ)
- 商品名
- エクフィール
- 名称
- ブラックジンジャーエキス、大豆胚芽抽出発酵物加工食品
- 原材料名
- 還元麦芽糖(国内製造)、ブラックジンジャーエキス末(ブラックジンジャーエキス、デキストリン)、大豆胚芽抽出発酵物(大豆を含む)、植物抽出エキス末(植物抽出エキス(ハトムギ、アズキ、ハス果実、オオバコ種子、オタネニンジン、カンゾウ)、デキストリン)/セルロース、シクロデキストリン、ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素、シェラック、カルナウバロウ
- 栄養成分2粒
(500mlあたり) - エネルギー 1.73kcal / たんぱく質 0.03g / 脂質 0.02g / 炭水化物 0.42g / 食塩相当量 0.0017g / ブラックジンジャー 由来ポリメトキシフラボン 12mg / エクオール 5mg
- 内容量
- 15g(1粒250mg×60粒)
- 販売者
- ソライナ株式会社
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町3-1-382
tel:078-231-7800 - 製造所
- 備前化成株式会社 第3工場
岡山県赤磐市徳富512-1
Equ Feel concept
〜⼤⼈の⼥性がより美しく、
⾃分らしい毎⽇を送るために〜
Equ Feel(エクフィール)は、
年齢とともに変化する
⼥性の美と健康をサポートするサプリメントです。
商品に対する想い
the important point
-
1
⼥性の健康と美をサポートする成分
「エクオール 」配合微⽣物バイオ発酵技術で作った天然型のエクオールを配合しました。
エクオール は、⼥性らしさを維持する成分とよく似た構造を持つため、⼤⼈の⼥性の美と健康をサポートする成分として期待されています。
※エクフィール2粒で、5mgのエクオール が摂取できます。 -
2
ブラックジンジャー由来
ポリメトキシフラボン配合ポリメトキシフラボンが、⼤⼈の⼥性のボディメイクをサポートします。
ポリメトキシフラボンは、
タイ原産のショウガ科の植物ブラックジンジャーに含まれるフラボノイド(ポリフェノール)の⼀種です。
※エクフィール2粒で、12mgのポリメトキシフラボンが摂取できます。 -
3
和漢のチカラ
漢⽅専⾨家監修による和漢混合エキス〜ハトムギ・アズキ・ハス果実・オオバコ種⼦・オタネニンジン・カンゾウ〜が、
⼥性の美と健康をサポートします。
エクフィールの製造は
各種認証を得た
国内⼯場で⾏なっています。

製造から出荷までの全⾏程を、
品質マネジメント・⾷品安全マネジメントのシステムで管理しています。
●健康⾷品GMP11605
(公益財団法⼈⽇本健康・栄養⾷品協会の健康補助⾷品GMP適合認定)
●FSSC 22000
(英国規格協会・BSIの⽇本法⼈から、⾷品安全マネジメントシステムの
国際規格である FSSC22000認定)
●ISO 9001
(英国規格協会・BSIの⽇本法⼈から、品質マネジメントシステムが
有効に運⽤されていると認定)


HOW TO エクオール とは

エクオール は⼥性らしさをサポートする
⼤⾖由来の「エクオール」は年齢とともに変化する⼥性の美と健康をサポートする成分です。
⼥性のライフサイクルの転換期〜45歳前後〜から、
⼥性らしさを保つ⼒は衰え始め、体に様々な変化が⽣じます。
⼥性の体の変わり⽬に積極的に摂りたい成分として、
⼤⾖製品に含まれる「⼤⾖イソフラボン」が広く知られていますが、
この⼤⾖イソフラボンが腸内細菌の働きを受けて作り出される成分が、
「エクオール 」です。
⾷べ物から摂取したイソフラボンは、
腸内でエクオール に変換されることで、
⼥性の健康と美をサポートする⼒を発揮します。

エクオールを作れる⼈ / 作れない⼈
エクオールを産⽣する腸内細菌を持つのは、
⽇本⼈⼥性の2⼈に1⼈と⾔われています。
つまり、半数の⼈は⼤⾖製品をどれだけ摂取しても、
エクオールを作ることができません。
エクオールの産⽣は腸内環境や⾷⽣活に左右されます。
そのため、エクオール産⽣菌を持っていても、
エクオールの効果を持続させるには、
毎⽇⽋かさず⼤⾖製品を摂取しなければいけません。
また、腸内環境の変化によってエクオールを作れなくなることもあります。
そのため、エクオールを作れない⼈はもちろん、
作れる⼈にとっても、
エクオールを直接摂取できるサプリメントへの期待が⾼まっています。
〜はぐくみ・ととのえる〜 栄養と運動
体の変わり⽬を迎えるメノポーズ期は、⾃分をアップデートする⼤切な時期です。
メノポーズ 期において⼀時的に⽣じる様々な不調は、⼥性の輝きに陰りをもたらしますが、
この時期を<次のライフサイクルのための転換点>として、
ポジティブにとらえる視点が⼤切だと私たちは考えます。
「体」や「⼼」を調和的な⼼地よい状態に整え、より美しい⾃分を実現するには、
インナーケアとしての「⾷」と、体の機能を⾼める「運動」が⽋かせません。
メノポーズ 期の諸症状に関しても、運動習慣がある⼈の⽅が、
運動習慣がない⼈よりも症状が軽いという報告もあります。
運動はまた、メノポーズ期以降のQOLのために⼀層重要となります。
バランスの良い
栄養
運動習慣
運動習慣
-
身体を整える
長年の習慣の中で生じた姿勢の崩れは、
様々な不調を引き起こします。
運動は凝り固まった身体を解放し、
姿勢を整え、しなやかな体を実現します。
また、運動と十分な栄養取得は骨を強くし、
身体の土台を整えます。 -
身体をはぐくむ
適切な運動による筋肉への刺激と
バランスの良い食事は、
加齢に伴う筋肉の減少を予防し、
運動機能を維持します。
また、年齢に左右されない
美しいボディラインを実現します。 -
めぐりを促す
血行が良く、身体の隅々に酸素や
栄養が行きわたることは、美と健康の基本。
血行を悪くする原因には、
運動不足や偏った食生活が挙げられます。
冷え性の改善のためにも、
運動習慣を持ちましょう。 -
心を整える
運動はメンタルヘルスに
良い影響を与えます。
運動を行うと、セロトニンや
エンドルフィンなど精神の安定や
安心感を生むホルモンが分泌さます。
またストレスに強い心身を作ったり、
睡眠の質を向上にも寄与します。

voice of experts 専門家の声

「メノポーズ期、運動と栄養摂取の両輪でアプローチ」
GOLD’S GYM official personal trainer
天童あゆみ
メノポーズ を経験する年代に⼊りますと、急激な体重の増減は体に負担になりますので、
体重管理は無理のない範囲で⾏うことをおすすめします。
私⾃⾝も50代を越えて、体の変化を感じるようになりました。
体重コントロールには定期的な運動と⾷事の管理が不可⽋です。
運動の中でも筋トレは、筋⾁の維持、代謝の向上、免疫⼒向上、⾻粗鬆症を防ぐ効果が期待できます。
美しさだけでなく、⽣活の質(QOL)の向上にも筋トレは⽋かせないと⾔えます。
できれば、ウオーキングなどの有酸素運動も並⾏して⾏うと、運動による効果をより⼀層⾼めます。
メノポーズ 世代は、⼥性ホルモンに変化が起きているので、
栄養摂取においてはたんぱく質、アミノ酸が重要です。
なかでも⼤⾖たんぱくを摂取することをおすすめします。
⾷事管理が完璧にできれば良いのですが、
⾷事だけで補えないものはサプリメントを取り⼊れて補正しましょう。
⼤⼈の⼥性の体重管理とエイジングケアの成果を⾼めるには、⾷事と運動を組み合わせることが必須です。

「肌の張りのためにも気をつけたいこと」
ボディメイクインストラクター
ヨガインストラクター
村岡美⾹
私はボディメイクインストラクターとして、幅広い年齢層の⽅々のボディメイクをしています。
40歳前後からお腹まわりのお⾁がなかなかとれないというお悩みが多く寄せられますが、
⾷事の量を極端に減らすようなダイエットはできるだけおすすめしないようにしています。
ボディメイクだけでなくお顔の表情や肌の張りも元気がなくなりやすい年齢ですので、
いつまでも美しく輝くには運動と睡眠、
そして⼥性に必要な栄養素をバランス良く摂取することはとても⼤切ですね。
普段の⾷事だけでは不⾜しがちな栄養素もありますので、
サプリメントなどで補うのはとても有効な⼿段だと思います。

「美しい体は、快適な体」
CoCoFlow代表
ウォーキング講師、エンコンパスマスタートレーナー、
FTPマットピラティスマスタートレーナー
⼩東真珠⼦
⾻格のしなやかさ、痛みのないコリのないカラダは、若々しく美しく⾒えるものです。
私は機能的に動く⾝体を⽬指し30〜50歳をメインに筋膜リリース、
ピラティス、有酸素運動を組み合わせセッションをさせていただいています。
⼤⼈の⼥性はホルモンバランスに変化があるため思うように脂肪が落ちず、
筋⾁がつきにくくなってくるのが悩み。
バランス良い⾷事を⼼がけつつも補助⾷品で悩みが解決できるなら、
忙しい⼥性のサポートになること間違いありませんね。

「コツコツ積み重ねが⼤切」
フィットネスインストラクター、
パーソナルトレーナー
KAHORI
年齢を重ねる毎に思い通りに動かなくなっていく体。
「歳だから仕⽅ない」と諦めてしまう⽅も少なくありません。
そんな時に私がお伝えするのは、
それでもコツコツ積み重ねること!動かさなくなれば動かなくなる。
動けるうちに動きましょう。ということです。
また同時に栄養摂取やセルフケア、メンテナンスも重要です。
ホルモンバランスが崩れることなどによる不定愁訴は⼥性の誰もが抱えるお悩みではないでしょうか?
メンテナンスの時間作りや⾃分に合ったサプリメントなどを
上⼿に活⽤し健やかな毎⽇を過ごしたいですね。
婦人科医に
エクオールについて
聞いてみました。
女性特有の悩みが
起きる理由とは?
身体の不調はホルモンバランスの乱れが原因です。
特に乱れる時期は、閉経前後約10年間です。
卵巣から分泌される女性ホルモン「エストロゲン」が
急激に減少します。
この変化がホルモンバランス乱れとなり、
身体に不調がでてきます。
例えば自律神経の調整が乱れ、
ほてり・のぼせ・冷えなどです。
このホルモンバランスケアにおすすめなのが、
大豆イソフラボン由来の「エクオール」です。
エクオールは大豆を食するだけでは
得られない成分です。
サプリメントなど「エクオール」を
直接効率的に接種をおすすめします。

高橋 しづこ 医師
産婦人科専門医
臨床遺伝専門医
「医療倫理学博士」のライセンスを持ち、
39歳で第1子、41歳で第2子、
43歳で第3子を出産して3人の子をもつ母。
自身の高齢不妊や妊娠出産の経験から患者の心に
寄り添うことをモットーとしている。
Voices from customers お客様からいただく声
-
Q
どのくらいで効果を感じられますか?
-
A
体質や体調により個⼈差はありますが、
まずは最低でも3ヵ⽉以上をお薦めしています。 -
Q
薬と併⽤しても⼤丈夫でしょうか?
-
A
処⽅されてるお薬と⼀緒に飲む場合はかかりつけの医師にご相談下さい。
-
Q
妊娠中、授乳中でも飲んで⼤丈夫ですか?
-
A
妊娠中・授乳中の⽅を対象に開発された商品ではございませんので、
お召し上がりはお控えください。 -
Q
粒が苦⼿なのですが。
-
A
砕いたり、噛んだりしてお飲みいただいても問題御座いません。
また、胃や腸に負担がかかる事もございません。
噛んだ場合、少し苦みを感じるのであまりお薦めはしておりません。 -
Q
1⽇に3粒以上飲んでもよいですか?
-
A
1⽇2粒が⽬安です。1⽇に必要な分を2粒に込めています。
「多く」ではなく「⻑く」お続けいただくことで、お役⽴ていただきたいと考えております。 -
Q
20代ですが、エクフィールを飲んでもいいものでしょうか?
-
A
エクフィールは、年齢を問わずお飲みいただけます。
-
Q
エクフィールはいつ飲めばいいのですか?
-
A
エクフィールは⾷品です。お客様のご都合の良い時に飲んでいただいて問題ありません。
-
Q
エクフィールは医薬品ですか?
-
A
エクフィールは医薬品ではありません。⼤⾖胚芽を発酵して作った⾷品です。
-
Q
⼤⾖アレルギーがあるのですが、飲んでもいいですか?
-
A
⼤⾖アレルギーの⽅は摂取をお控えください。