材料は6つ、オーブン不要で簡単に作れる:低カロリー罪悪感ゼロのチョコタルト

ヘルシー材料でパパッと簡単に作れるチョコタルト
チョコレートケーキやタルトを食べたいけど、カロリーが気になる・・・。
それなら、簡単・オーブン要らずのプロテインチョコタルトを作ってみませんか?
メインの材料は絹ごしどうふ・チョコレートフレーバーのプロテイン・くるみ。
ヘルシーな材料で、パパッとできる濃厚チョコレートタルトの作り方をご紹介します。
材料(2人分)
チョコレートクリーム
・絹豆腐 150g
・チョコレート味のプロテイン 20g
・板チョコ 20g
・黒糖 10g
(お好みで ブランデー 少々)
タルト生地
・くるみ 30g
・デーツ 20g
型に使う牛乳パックとクッキングシート
【作り方 】
1)豆腐を水切りしておく。
2)牛乳パックを底から高さ7~8センチに切る。そこにクッキングシートを敷く。
3)デーツとくるみ、お好みでバニラエッセンスをフードプロセッサーにかける。
4)牛乳パックの型に3をぎゅっと敷き詰める。
5)1の豆腐を裏ごしする。(もしくはミキサーにかける)
6)チョコレートを小さく割って、耐熱容器に入れて電子レンジで溶かす。(500w1分程度)
7)5にプロテインとチョコレート、ブランデーを混ぜてクリーム状にする。
8)4の型に5のチョコレートクリームを流し込んだら、2〜3回軽くテーブルに落とす。
9)冷蔵庫で30分くらい冷やす。
オーブンやガスを使わず、簡単なのに本格的なチョコレートクリームの味わいと食感がお楽しみいただけます!
作り方の動画はこちら
高たんぱく質・低脂肪・カロリー控えめ
しかもこのタルトなら、罪悪感なく食べられます。
プロテインとお豆腐のチョコレートタルトの場合、1人分のカロリーは282kcal、脂質は16g。(ソライナ・プロテイン ダークチョコレートで作った場合)
一般的なレシピで作ったチョコレートタルトの場合、カロリーは480kcal、脂質は36g。
比べてみるとプロテインとお豆腐のチョコレートタルトがいかにヘルシーか、わかります。
しかも、お豆腐のチョコレートタルトはたんぱく質13g、食物繊維3.4gを摂ることができます。スイーツを食べて、ボディメイクや美容に欠かせないたんぱく質と食物繊維がしっかり摂れるのは嬉しいですね。
植物由来のプロテインでいっそうヘルシーに
プロテインはお好みのもので作ってください。
でも一番のオススメはソライナ・プロテイン【ダークチョコレート】。
えんどう豆とお米由来のたんぱく質で作った植物生まれのプロテインです。人工甘味料を使わず、ココアパウダーをリッチに配合したフレーバーは、ナチュラルな味わいで、スイーツ作りに最適です。
もちろんお水やミルク類でシェイクするだけで美味しくお飲みいただけます!
ソライナ・プロテイン【ダークチョコレート】秋のキャンペーン開催
9月24日から9月30日まで、ソライナ・プロテイン【ダークチョコレート】(20gシングルパック)秋のキャンペーンを行っています!
通常は税込価格1袋¥430ですが、キャンペーン期間中はお買い得になっています。
1袋ご購入の場合 20%off ¥344
6袋ご購入の場合 25%off ¥1935
12袋ご購入の場合 30%off ¥3612
ぜひ、この機会にお求めください。