女性だからこそ、プロテイン

女性とプロテイン

私はいつも自分で開発したプロテインの試飲会に実際に立って、お客様の声をお聞きしています。

 

また、「女性だからこそプロテインが大切」ということをお伝えしたく、試飲会などでは、直接お客様とコミュニケーションをとることを大事にしております。

 

女性のお客様が多い、ファッションビルやバラエティショップで試飲会をさせていただくと必ずこんな1コマがあります。

 

森:お客様、プロテインのご試飲いかがですか?

お客様:プロテインだって。クスクス・・・

(顔の前で手をヒラヒラ、いらないというゼスチャーつき)

 

といった具合に、なぜかクスクスと笑って去っていかれることが・・。

おそらく女性のお客様にとってプロテインは、「私には関係ないもの」。

だから、なんだか笑っちゃうのだろうなと。

それは、もったいないです!!

女性こそプロテインを飲んで欲しい!

プロテインとは

最近では、筋トレ女子が増え、女性もプロテインを飲むのが当たり前というような雰囲気が作られていますが、筋トレをしない女性にとっては、「プロテイン」は、マッチョな人が飲むもので自分には関係ないと思われている方も多いと思います。

 

私も30年に及ぶ筋トレマニアなので、筋肉を育てるためのアイテムとしてプロテインとの付き合いが始まったのですが、今となっては、むしろ筋トレをしない女性、特に大人世代の女性にこそプロテインを生活に取り入れて欲しいな、と思っています。

 

プロテイン=たんぱく質です。あくまでも食品に含まれる3大栄養素の1つである「たんぱく質」のことを「プロテイン」と言います。

 

牛乳や大豆などの食品から、余計なものを取り除いてたんぱく質だけをギュギュッと抽出したのが、いわゆるプロテインパウダーです。

 

だから糖質や脂質を避けてたんぱく質だけが摂取できるという意味では、とても効率が良い食品です。

(プロテインは、サプリメントではなく「たんぱく質含有食品」です。あくまでも食品です。)

 

たんぱく質は、筋肉だけでなく、髪も肌も血液も骨も爪も血液も作る、いわばからだ全ての材料です。だから、筋肉を大きくしたいアスリートならずとも、必ず食べなければいけない、欠かすことができない栄養成分です。

続きはコチラ 「森弘子のビューティフル・エイジング」http://hiroko.solaina.jp/2019/08/23/%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%a0%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%93%e3%81%9d%e3%80%81%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%86%e3%82%a4%e3%83%b3/

other post

Harmony of mind,
body and nature

大人の女性が自分らしく、
美しさを叶えるために生まれた
サプリメントブランド

トップへ戻る